墓じまいをするのにどういう費用が考えられますか?自宅供養のお墓「風あざみ」からお墓のこと(墓じまい)についてよくある質問をご紹介。


よくある質問
墓じまいに関するよくある質問

調べたいキーワードで検索

カテゴリから選ぶ

墓じまいをするのにどういう費用が考えられますか?

墓じまいをするのにどういう費用が考えられますか?
墓じまいをする場合下記の4つの費用が考えられます。
①墓じまいに於けるお墓の撤去費用
墓じまいに於けるお墓の撤去費用とは、お墓から遺骨を取り出してお墓を元の平地に戻す費用のことです。
墓じまいの一般的な相場としては、重機や運搬機が使用できる場合の費用は、1㎡あたり約10万円程度ですが、重機等が使用できない場合には更に費用がかかることもあります。
また、墓じまいをする場合、あらかじめ複数の石材店に、撤去費用の見積もりを依頼することをお勧め致します。
② 墓じまいの離檀料
墓じまいに於ける離壇料とは、長年にわたって供養をお願いしてきたお寺さんへの感謝とお礼の費用、つまりお布施のことで、一般的な離檀料は約10万円~20万円ほどのようです。
ただし、墓じまいに於ける離檀料は、法律で決まっていることではありません。
離檀料とは、墓じまいの費用と言うよりお寺さんへのお礼でしょうか。
③ 墓じまい後のお骨のお手入れ費用
墓じまい後のお骨は、カビや細菌、バクテリアなどが繁殖している場合があり、そのままでは新しい移転先にお骨を受け入れてもらえません。
墓じまい後はお骨の洗浄や殺菌、粉骨サービスなどのお手入れの費用が必要となります。
なお、墓じまいでのお骨の洗浄や、粉骨サービスなどの一般的な費用は、約3~5万円程度です。
④ 墓じまい後の移転先への納骨費用
墓じまい後の移転先として、今までは霊園や納骨堂、樹木葬などがほとんどでしたが、維持費や管理費などの費用が掛かるということで、最近少なくなってきています。
近年、墓じまい後の移転先としては、自宅供養や永代供養、散骨など維持費や管理費などの費用が掛からない納骨、散骨が増えてきています。
※墓じまいにかかる費用をまとめると「お墓の撤去費用」「お寺さんへの離檀料」「お骨のお手入れ費用」「移転先への納骨費用」となります。
墓じまい後のご遺骨(お骨壺)のことについて詳しくはコチラをご覧ください>>
一覧に戻る

おすすめの関連記事

こんな記事も読まれています

お申込み(購入・注文)方法

  • お申込みフォームよりお申込と*必要書類を送信して下さい。
    (*必要書類は写真に撮って添付して下さい)
    お申し込みはこちら
  • 当店からお骨壺配送キットを直ちにお客様へ郵送いたします。
  • 配送キットにお骨壺(ご遺骨)を入れてご返送下さい(返送料当店負担)。
    ※只今、北九州市内や近郊のお客様にはお骨壺の受渡を無料サービスで行っております。
*粉骨サービス+合祀散骨「Eコース」のお申込はコチラ>>から
*必要書類とはご遺骨の火葬埋葬許可証等、申込み者の保険証又は免許証など。
*配送キット(無料)お届け時の送料(着払い)はお客様負担となります。
*お支払いは代引き又はネット決済が可能です。
  • お電話より住所・コース・お骨壷のサイズをお知らせください。
    お電話でのお申込み 093-883-9498
  • 当店から配送キットに申込書を同封して直ちにお客様へ郵送いたします。
  • 配送キットにお骨壺(ご遺骨)と*必要書類を入れてご返送下さい(返送料当店負担)。
    ※只今、北九州市内や近郊のお客様にはお骨壺の受渡を無料サービスで行っております。
*必要書類とは申込書・火葬埋葬許可証等のコピー・申込み者の保険証又は免許証等のコピーの3点
*配送キット(無料)お届け時の送料(着払い)はお客様負担となります。
*お電話でのお申込の場合、お支払は前払いもしくは、代引き払いとなります。

【 何から何まで入っている
お骨壺配送キット 】

お骨壺配送キットの内訳  ・お申込書兼同意書(電話注文の場合)
 ・段ボール箱
 ・ガムテープ
 ・プチプチ緩衝材及びハイタッチ緩衝材
 ・防水ビニール袋
 ・返送用伝票(当店で必要事項を記入済み)
 ・梱包マニュアル
 ※骨壷配送キットは無料ですがキットの
送料(着払い)はお客様負担となります。
注文・お申込のながれ 詳しくはこちら>

お申し込みは、お電話またはフォームより受け付けております。

093-883-9498

お申込みはこちら

お問い合わせや資料請求も、お気軽にご利用ください
お電話での無料相談も承っております

お問い合わせ/資料請求はこちら

無料相談はこちら!

LINE@ FACEBOOK メールでのお問い合わせ 電話の方はこちら
ページトップ