自宅供養のお墓 風あざみから令和6年度年末年始の営業日時のお知らせ。「散骨して少し自宅のお墓に」をテーマに、風あざみの最新情報やお知らせをしております。


お知らせ

令和6年度2024年末・令和7年 年始営業日のお知らせ


最終更新日:2024.12.10

令和6年度2024年末・令和7年 年始営業日のお知らせ

令和6年度2024~2025 年末年始の営業日のご案内

日頃よりご利用いただきありがとうございます。
本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

早速ではございますが、
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで
お休みとさせていただきます。
令和6年12月27日(金)  通常通り
      12月28日(土)  休業日
      12月29日(日)  定休日
      12月30日(月)  休業日
      12月31日(火)  休業日
令和7年 1月 1日(水祝祭) 休業日
      1月 2日(木祝祭) 休業日
      1月 3日(金祝祭) 休業日
      1月 4日(土)  休業日
      1月 5日(日)  定休日
2025年01月06日(月)より通常営業とさせていただきます。
お客様には何かとご不便をおかけすることと思いますがご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引立てのほど、
宜しくお願い申し上げます。
年末年始休暇期間中にいただきましたご注文やお問い合わせにつきましては、2024年01月06日(月)より順次ご対応させていただますのでご了承をお願い申し上げます。


お知らせ一覧に戻る

お申込み(購入・注文)方法

  • お申込みフォームよりお申込と*必要書類を送信して下さい。
    (*必要書類は写真に撮って添付して下さい)
    お申し込みはこちら
  • 当店からお骨壺配送キットを直ちにお客様へ郵送いたします。
  • 配送キットにお骨壺(ご遺骨)を入れてご返送下さい(返送料当店負担)。
    ※只今、北九州市内や近郊のお客様にはお骨壺の受渡を無料サービスで行っております。
*粉骨サービス+合祀散骨「Eコース」のお申込はコチラ>>から
*必要書類とはご遺骨の火葬埋葬許可証等、申込み者の保険証又は免許証など。
*配送キット(無料)お届け時の送料(着払い)はお客様負担となります。
*お支払いは代引き又はネット決済が可能です。
  • お電話より住所・コース・お骨壷のサイズをお知らせください。
    お電話でのお申込み 093-883-9498
  • 当店から配送キットに申込書を同封して直ちにお客様へ郵送いたします。
  • 配送キットにお骨壺(ご遺骨)と*必要書類を入れてご返送下さい(返送料当店負担)。
    ※只今、北九州市内や近郊のお客様にはお骨壺の受渡を無料サービスで行っております。
*必要書類とは申込書・火葬埋葬許可証等のコピー・申込み者の保険証又は免許証等のコピーの3点
*配送キット(無料)お届け時の送料(着払い)はお客様負担となります。
*お電話でのお申込の場合、お支払は前払いもしくは、代引き払いとなります。

【 何から何まで入っている
お骨壺配送キット 】

お骨壺配送キットの内訳  ・お申込書兼同意書(電話注文の場合)
 ・段ボール箱
 ・ガムテープ
 ・プチプチ緩衝材及びハイタッチ緩衝材
 ・防水ビニール袋
 ・返送用伝票(当店で必要事項を記入済み)
 ・梱包マニュアル
 ※骨壷配送キットは無料ですがキットの
送料(着払い)はお客様負担となります。
注文・お申込のながれ 詳しくはこちら>

お申し込みは、お電話またはフォームより受け付けております。

093-883-9498

お申込みはこちら

お問い合わせや資料請求も、お気軽にご利用ください
お電話での無料相談も承っております

お問い合わせ/資料請求はこちら

無料相談はこちら!

LINE@ FACEBOOK メールでのお問い合わせ 電話の方はこちら
ページトップ